top of page

新名取さん誕生♪

先の坂東流名取り試験に合格し

お弟子さんの千紘ちゃんが 坂東 映珀(ばんどう てるはく) を名乗ることが許されました。 皆様、どうぞよろしくお願い致します。


日本舞踊は自分の名前に師匠の一文字を入れる事が多いのですが、当教室では、私の師匠から私自身が貰っている「映(てる)」の文字を使うようにお願いしています。 「映」のあとに続く文字は、千紘ちゃんが時間をかけて考えました。 最後に「侃(なお)」との2択となり、最終的に運を天に任せあみだくじにて決定しました。 格好良い名前ですね。皆様、お見知りおきくださいませ。 コロナ禍、いろいろなチャレンジを閉ざされた中で、今回の試験にチャレンジし結果に繋げた事は、本人にとっても、久しぶりの緊張感を伴い、達成感ある充足した時間だったようです。

私からの厳しい指導も、涙をこらえながら良く頑張りました。 気持ち折らずに、懸命に指導に耳を傾け身体に反映する姿は、私から見ていても立派でした。ありがとうございます。 試験が終わったら食べようねと約束していた 浅草梅園の「クリーム白玉あんみつ」 ささやかながら2人で合格お祝会

最新記事

すべて表示

← 未来座才てるてる日記⑥ 💫 スタッフ様への依頼 💫 出演者様への依頼 私がお願いして大丈夫なのか? 内心、戸惑いどころでした。面識の無い方もいらっしゃいましたので、当然ながら相手は私を知らないわけで…丁寧に説明はさせていただいたのですが…。 私からの連絡を受け話しを聞いてくださった全皆様、お返事には可否が当然ながらありますが、丁寧にお返事をくださいました。感謝。 実際に稽古に入ると、オファ

← 未来座才てるてる日記⑤ 脚本&台本 一言で言ってはいけないんだけど 本っっっ当〜〜〜っに! 大変な作業だったと思う!! 見守る事しか出来ませんでしたが 脚本創り始めから千秋楽まで 『銀河鉄道999』という作品への敬意 率直に凄いなぁと思いました。 作品創りでブレ無いということは とても大切な事で 稽古中、何度か見かけた場面にも 私はとても素晴らしいと感じたのは 出演の先生方が丁寧に原作をなぞっ

bottom of page