top of page

溢れる思い


今月の歌舞伎興行で活躍されている彌十郎さんのブログ。

思い出の数にはかなりの差があるけれど、本当にその通り……。

たくさん「あの時……」を思い出した番組でした。

一時間足らずの番組中、

三津五郎について話された小玉氏、

短いコメントながら、

とても理解され、また不要なコメントはせず好感。

写真「喜撰」の三津五郎、画面から香りがあふれ

……ただ、前に歩みだすだけで吸い込まれました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025巳年

今年は勉強会をスタートさせます。 開室して初の試みです。 ・生徒さんを一同に集めたい ・日本舞踊は舞台芸術 ・これまで独り占めしてきた皆さんの頑張りを生徒さんにも共有してもらいたい ・なるべく多くの方が参加して欲しい そんな思いから勉強会を行うことにしました。...

 
 
 
三津弥先生の思い出

坂東三津弥先生の元へお稽古に伺わせていただいたのは24歳の頃 ご自宅のお稽古場へ伺う作法も皆無の恐れを知らぬ頃

 
 
 

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.

東京都│杉並区│荻窪 最寄駅:荻窪│西荻窪

NIHONBUYO  &  KIMONO
​坂東流日本舞踊教室 │ 映流きもの学院着付け教室
​東京都杉並区 JR荻窪・西荻窪より徒歩10分

SNSでも対応しておりますご利用ください

  • ホワイトTwitterのアイコン
  • ホワイトInstagramのアイコン
  • ホワイトFacebookのアイコン

​© 2025 by 日本舞踊と着物

bottom of page