top of page
掲載のお知らせ
今月発行の『日本舞踊』 「映の会 ・ 三津映の会」 の記事および案内を 掲載して頂きました。 坂東映舞 改 坂東三太映 の襲名も 改めてお知らせさせて頂いております 日本舞踊社 さんからの発行です お手にとってご覧いただけたら嬉しいです
日本舞踊発表会のお知らせ
私のライフワークである日本舞踊 昨年開催を延期、からの本年開催です 第14回 【映の会】 第9回 【三津映の会】 令和3年9月20日(月祝) 入場料:6,000円 国立劇場 大劇場(東京半蔵門) @nationaltheatre_tokyo...
俺の日本舞踊さん
日本舞踊普及活動
新名取さん誕生♪
名取り試験合格しました
来年の日本舞踊公演が決まりました
舞踊会のお知らせ
体験をオススメします
日本舞踊、無料体験のススメ
映の会・三津映の会を2021夏開催いたします。
舞踊会の紹介
TV放映のお知らせ
NHKにっぽんの芸能の放映案内です
日本舞踊協会公演★リハーサルが終わりました
2020年2/22,23日の日本舞踊協会公演のリハーサルが無事に終わりました
日本舞踊協会公演★出演のお知らせ①
日本舞踊協会公演。日本舞踊協会 東京支部 制作による新曲のお披露目演目「令和薫風(れいわくんぷう)に出演します。
TV放映のお知らせ★日本舞踊新作公演「未来座」
NHKにて、日本舞踊協会:新作公演:未来座「檜*男(ぴのきお)」の公演が放映されます。是非ご覧ください。
平成29年 新春舞踊大会で踊ります
本日、仕事&稽古納め・・・ のはずだけど、稽古で稽古しなきゃならないところが山積みになった~稽古に休み無し(笑) 稽古の成果は 1月7日 #新春舞踊大会@国立小劇場 昼の部11時開演(13時頃 出演) にてご披露したいと思います。 まだチケットありまーす。...
明日が本番です♪
今週は国立劇場へ3往復 一昨日が明日の舞踊会のための舞台稽古で 昨日が1月の大会のリハーサルで 明日が「三津映の会&映の会」本番! 自分が踊るという意味で 国立劇場に通えるってとても幸せな事だなあと思います。 いよいよ明日は母主催の会の本番です。...
映の会まであと15日
映の会まであと15日 ・・・あと15日∑(๑°°๑)❢❢ 自分で書いて驚くわ 私の中でカウントダウンはいつも 1ヶ月前から始まるのに・・・ すでに半月・・・エンジンGO! ということで 12月23日 国立小劇場(半蔵門)で踊ります。 1月7日...
平成29年 新春舞踊大会
宣伝でーす。 一年経ちました。 恒例の新春舞踊大会 1月7日(土)昼の部<13~14時頃> 国立小劇場@半蔵門 常磐津「源太」 を踊ります。 是非、応援に来てくださいませ♪
映の会・三津映の会
宣伝でーす。 来月12月23日(祝) 半蔵門の国立劇場小劇場にて 日本舞踊の会があります。 演目は添付のとおりです。 スタッフさんは一流揃いの生演奏&白塗りカツラ衣裳付きですので、ほんま物の伝統芸能になっております。見応えはあると思います。...
本番前に見る夢
12月23日に踊ります。 来週が業者さん&出演者一同あつまっての通し稽古のため、事務作業が大詰めな近頃 で、裏方に関わり度が高い会の本番が近づくと ここ数年よく見るのが『本番当日の夢』 他の用事に追われ 楽屋の支度に入り遅れ 自分の出番に間に合わない...
本番の支度は自分でやります
髪がいい感じにゆえた いろんな人に褒められて わ~いわ~い 明日が本番 明日も上手に結えるといいな
高校の文化祭
お仕事先の学校、今週末が文化祭。 文化祭前にホールでの稽古あと1回残すのみ! 今年もそれぞれに頑張ってくれています。 今日は、いつも稽古で使っている和室での文化祭前最終稽古。 文化祭が終わると高校3年生は受験体制に入るために、事実上、卒部します。 稽古終わりに、高校3年生が...
今回ご一緒させていただく舞踊家の皆様
可愛い女子仲間達と楽しくやらせて貰ってます。たぶん一生に一度のカラフル浴衣だな
bottom of page